あなたはスターになれる!
この本を読んで、書いてあることを実践すれば、誰だってスターになれる。
表紙は子供っぽいけど、以外と中身は真面目な自己啓発本。
You Can Be a Star!
![]() |
You Can Be a Star! (Winning Skills) Joy Berry Watkins Publishing House 2013-04-03 |
英語、IT、ときどきイクメン。
あなたはスターになれる!
この本を読んで、書いてあることを実践すれば、誰だってスターになれる。
表紙は子供っぽいけど、以外と中身は真面目な自己啓発本。
You Can Be a Star!
![]() |
You Can Be a Star! (Winning Skills) Joy Berry Watkins Publishing House 2013-04-03 |
ケチャップが好きなライオンの話。
どうしてもケチャップを食べたいselbyは、ケチャップにありつくためにそれ以外のものを一切食べないという危険な賭けにでるも、周りの人はまさかライオンがケチャップ好きなんてことには気付くわけもなく。。
どんどん痩せて衰えていくselbyがケチャップを食べられる日はやってくるのか。
全米が泣いた!
ライオンキングに次ぐ名作がここに誕生!
ってなことは全くないが、読み終わった後は、たっぷりケチャップをかけたオムライスが食べたくなるかもしれない作品。
The Lion Who Liked Ketchup (Tales From Lonesome Valley) euhal allen Tiffany Jordan 2012-09-06 |
毎週日曜9時のお楽しみ「半沢直樹」が終わってしまいましたねー。
皆様、見てましたか?
最終回の視聴率は40%越えらしいので、見てた方も多かったんでしょうね、きっと。
半沢直樹の迫力の演技、そして大和田常務の見事な悪役っぷり、最後の最後まで楽しむことができました。
で、ドラマと原作の違いに興味が沸いてきて、池井戸潤さんの原作本を読んでみました。
そしたらビックリ。けっこう設定が違うんですね。
ネタバレするとマズイので詳しく書けなくて残念ですが、まさかあの人が・・・とか、この2人の関係は小説ではこんな感じなの?と驚きも沢山。
とりあえずドラマの原作となった2冊を読んだ感想としては、「この渋い小説をよくあれほど迫力あるドラマに仕上げたなー」です。
もちろん原作には小説ならではの面白さはあるんですが、ドラマは設定を微妙に変えたりしながらその面白さをさらにアップさせているように感じました。
ドラマにはまった方は、原作を読んで違いを確認するのも面白いかもですね。
で、池井戸潤さんの作品を他にも読んでみたいということで、たまたま選んだのが「空飛ぶタイヤ」。
これがもう抜群に面白かった。
上下巻でボリュームがかなりある作品なんですが、まさに一気読み。
普段、通勤中に小説を読んだりはあまりしないんですが、空飛ぶタイヤだけは別でした。
行きも帰りも無駄なく読書タイム。
とにかく面白い、そして切ない。
半沢直樹が終わって、日曜の夜のぽっかり空いた時間をどう過ごそうか?
なんて思ってる人に是非読んで欲しい。超おすすめ作品です。
![]() |
空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫) 池井戸 潤 講談社 2009-09-15 |
![]() |
空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫) 池井戸 潤 講談社 2009-09-15 |
そして、空飛ぶタイヤも読み終わってしまった僕は、、、やっぱロスジェネ?
![]() |
ロスジェネの逆襲 池井戸 潤 ダイヤモンド社 2012-06-29 |
昨年に続き、ロハスフェスタ in 光が丘公園へ行ってきました。
入り口が去年と同じ。
早速、ロハスっぽい(?)お店。テンションがあがります(女性目線)。
そして、今年もやっぱりありましたJAXA。
しかも、なんと、ブルースーツ試着できますの文字が!!
さすがに着なかったですが、子供用のものもあるようでした。
色んな団体が出店しているようです。適材適所、大事ですよねー。
東京ヨハンソンさんのライブ。
今回は2回目ということで、しっかりお昼持参。
心地よい音楽を聴きながらのんびりさせてもらいました。
食べたいものがあったら追加で買おうと思ってたんですが、今回は結局フードコーナーには立ち寄らず。
混雑しまくりなので、のんびり派はお弁当持参がお奨めです。
豚汁の炊き出しなんかもやってました。
今回は天気も良かったので、すっかりロハスな気分を満喫できたのでした。
ロハスフェスタは、明日(9/29)まで。
ゆるキャラ大集合のイベントもあるようです。くまもんにも会えるかも?
![]() |
宇宙兄弟(21) (モーニングKC) 小山 宙哉 講談社 2013-06-21 |