[洋書多読] Kindle読書用の洋書を大量購入♪

Kindle本は本当に安いですねー。

安いどころか無料の本も結構ありますし。

無料で提供することで、Kindleユーザを増やす戦略なのだとは思いますが、それにしてもamazonさんは太っ腹です。

そんなamazonさんに乗っかって、洋書を大量に購入してみました。

全て0円ですが。

この週末で読んだ本を簡単に紹介。

Danger In Pirate Bay (The Adventures Of Floppy And Bertie) Danger In Pirate Bay (The Adventures Of Floppy And Bertie)
Jonny Ireland2013-09-02
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

フロッピーとバーティが嵐にあうも、海賊に助けられ、そして・・・。ほのぼの系。

What The Fox Learnt (Illustrated) (Four Fables from Aesop) What The Fox Learnt (Illustrated) (Four Fables from Aesop)
Aesop Ripple Digital Publishing

Ripple Digital Publishing 2011-06-13
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

意地悪な狐の話。

Danny, Don't Do That! Danny, Don’t Do That!
Ben Simard Brenda Simard

Adanac Publishing 2013-04-05
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

好奇心旺盛な子供の周りには危険が一杯!

読み進めるうちに、「Danny, Don’t Do That!」が癖になります。

追記。

この記事用にリンク先をチェックをしたら、3冊中2冊は有料になってました。

kindle本はキャンペーンなどを頻繁にやっていることもあり、価格が結構変動しやすいので、お得な値段で良さそうな本を見つけた時は、早めにポチっておくのが良さそうですね。

[洋書多読] DRIPPY The Runnaway Raindrop – 家出のドリッピー

かの有名なイングリッシュ・アドベンチャーの代表作品「家出のドリッピー」が実家に置いてあったので読んでみました。

The Adventures of Drippy: The Runaway Raindrop (Aut Sheldon, Mary) The Adventures of Drippy: The Runaway Raindrop (Aut Sheldon, Mary)
Sidney Sheldon

Dove Books (Juvenile) 1996-09
売り上げランキング : 87200

Amazonで詳しく見る by G-Tools

シドニィ・シェルダンが日本人の英語初心者向けに書き下ろした物語です。序盤は平易な文章・語彙から始まり、重要な単語や表現が繰り返し登場するため、自然に英語の基本が身につきます。これぞシェルダンといえる面白さのユーモラスなサスペンス。ジェリー・ルイスのドリッピー役も、一度聞いたら耳から離れな いほど個性的です。
(アカデミー出版のサイトより抜粋)

たしか中学生の頃に親にお願いして買ってもらい、毎月付録のCDを聞きながら英語を勉強していたんですよね。
 
当時は途中で飽きてしまったのか、最後まで読んだ記憶がないんですが(なんて親不孝なことだ・・・)、今回はしっかりと読みきることが出来ました。
 
まぁ元が学生向けの学習教材なので、使われている単語や文法も平易なものでまとめられているからだと思いますが。

そういう意味では、英語初級者の多読対象としてはピッタリな気がします。

産まれたばかりの雨粒のドリッピーが家出をして、様々な困難に出会いながら成長していく愛と感動の物語(かなり大げさ)。著者はシドニィ・シェルダン。最後はしっかり感動させてくれますよ。

それにしても、当時、この教材をしっかり勉強していたら、自分の英語力は今とは違ったものとなっていたのかなー。

[Kindle] 奥浩哉のGANTZ1巻から6巻までが今なら無料

Kindle本はちょくちょく割引キャンペーンをやってるので、たまに Kindleランキングをチェックしてたりするんですが、今日はたまたま「集英社コミック 期間限定 無料お試しキャンペーン」で、あのGANTZの1巻から6巻までが無料販売されてることを知りました。

このタイトルは「集英社コミック 期間限定 無料お試しキャンペーン (2013/8/12~9/1)」の対象タイトルです。キャンペーン期間終了後は、ご利用できなくなります。

だそうです。

「期間限定での割り引き」というのは目にしたことあったのですが、「期間限定で無料で見れる」というのは初めて目にしました。

GANTZ 1 【期間限定 無料お試し版】 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
GANTZ 1 【期間限定 無料お試し版】 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 奥 浩哉

集英社 2000-12-11
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

amazonさんも(この場合は集英社さんでしょうか?)色々と考えてきますねー。

期間終了後に、どういう状態になるのか気になったので早速購入(無料ですが)してみました。

久しぶりに読んでみようかなー(最初の頃はやたら面白かったんですよねー)。

そいえば、Kindle本体も9/1までの期間限定で3000円割引キャンペーンやってるみたいですね。

この機会にこっちもGETしてしまうのもお得かも?

Kindle Paperwhite
Kindle Paperwhite Amazon.co.jp 2012-11-19
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る by G-Tools

[FP] 住宅ローン減税より繰上げ返済を優先すべきケース(2)

さて、前回の続き。

住宅ローン控除の対象であるにも関わらず、繰上げ返済を優先すべきケース、それは・・・。  

借入している住宅ローン金利が1%以上となった場合です。

って、わざわざ次回に持ち越したほどの理由ではなかった気もするが、事実なのでしょうがない。

例えば、住宅ローン金利2%の固定金利を利用している方は、当然、繰上げ返済を優先すべきですね。

もちろん普段の生活や将来の必要資金を取り崩してまで繰り上げ返済する必要はないけれど、余裕があるのに、住宅ローン減税目当てに繰り上げ返済しないなんてのはナンセンス。

一方、最近の変動金利は最小で0.85%程度なので、このレベルの金利で住宅ローンを利用している人にとっては、住宅ローン控除対象の金額分を繰り上げ返済するメリットはあまりない気がします。

むしろ、今のご時世で繰り上げ返済にあてる余裕資金があるなら、株式投資資金などに回した方が、結果的に資産が増える可能性が高いような気も。

※もちろん損する可能性もあるわけですが。

あと、さらに細かな話題をあげると、住宅ローンを借りる時に大半の銀行で必要となる「保証金」があります。

「数千万円のお金を何十年も貸してやるんだから、金利以外に保証金を出せやコラ!」 みたいな勢いで(違うか?)、住宅ローン契約時にガッツリもっていかれるあの保証金です。

この保証金の額が実は結構なもので、数千万の住宅ローンを借りたりすると、100万円近くになってしまいます。

「嫌なら現金一括で買えばいいじゃん。」

って人を下に見やがって、ちくしょー。

話を戻す。

で、実はこの保証金、繰り上げ返済をすることで、その一部が戻ってくるんです。

あらかじめ決められた計画に沿って返済した場合を保証する金額なわけなので、それよりも前倒しで返却した場合には、「早く返して偉いね君」みたいな勢いで(違うか?)、ちょっびり返金してくれるのです。

ちょっぴりといっても、例えば100万円返金すると2万円近く戻ってきたりします。

もちろん、借入金額や住宅ローンの残期間にもよりますが、とにかく少しでもお金が戻ってくるのは嬉しいですよね。

と、まぁわざわざ2回に分けて書いててみたものの、結局のところ、繰上げ返済すべきかどうかは、その人の資産状況や利用している住宅ローンの種類、理想とするライフプラン等に依存するところが大きく、簡単な計算式などで導けるわけではない気がしてきました。

そこは個々人に最適なアドバイスをしてくれるFP(ファイナンシャルプランナー)に相談してみるのが良いと思います。

という、ゆるーいオチで今日はおしまい。

2014年版トクをする住宅ローン (別冊・主婦と生活) 2014年版トクをする住宅ローン (別冊・主婦と生活)
荻原 博子

主婦と生活社 2013-06-29
売り上げランキング : 15683

Amazonで詳しく見る by G-Tools