[マラソン] ランナーの常識!アイシングの方法と効果をあらためてメモ

いよいよ明日から仕事始め。

今年のお正月休みは遠出をすることもなく、ほぼ自宅で過ごしたので、正直長かったなー。

ちゃんと社会復帰できるんだろうか?

ところで、休み中は本格的に「走り」を再開してみました。

計算してみたところ、年末を挟んだこの連休で、25キロほど走ったようです。

自分にしては頑張った方だ。

で、普段運動もしない人が急に走ったもんだから、とにかく膝が痛い!!

走ってる時に痛いなーと感じてるくらいならまだ良かったが、今日なんかは走り終わって歩いてても痛いし、膝の曲げ伸ばしだけでも涙もんですよ。

せっかくマラソンデビューを決意したのに、このままだとスタートラインに立てる気がしねー。

というわけで、昔、腱鞘炎をやった時にお世話になった整体師さんで治療してもらいました。

でも、そんなに簡単に痛みが和らぐものでなし、しばらくは通うことをお薦めされました。。。

そこで、アドバイスされたのが入念なストレッチとアイシング。

って、ようやくアイシングに辿りついたよ。前フリが長すぎだわ。

ここからは急ピッチで必要最低限の情報をお伝えします。

  • そもそもアイシングとは、、、

アイシングとは、氷や水などを用いて身体を局所的に冷却することを指す。

アイシングは負傷・疾病に対する応急処置、運動時の負傷の防止や筋肉痛・疲労蓄積の軽減、止血などを目的として行われる。

さらに運動時に筋肉の温度を運動に適した程度に保たせたり、適度な運動や温熱療法と組み合わせることで治療効果を得ることもできる。 

  • アイシングの効用(まとめ)
    • 身体を負傷した場合の炎症を抑え、痛みを軽減する
    • 運動後の疲労蓄積・筋肉痛を軽減させる
  • アイシングの方法
    1. 氷、もしくは保冷剤、要するに0度程度の冷たいもので、
    2. 患部あるいは運動で熱くなった部位を
    3. 10-30分程度、冷やす
    • ポイント
      • 表面だけでなく、深部まで冷やす
    • 注意点
      • 冷やし過ぎない

    アイシングに関しては、以下のサイトが参考になりました。

    なんとか早く膝の痛みを解消したいと思う今日この頃なのでした。

    5ステップ3ドリルでフルマラソン挑戦!楽しいランニング入門 (るるぶDo!) 5ステップ3ドリルでフルマラソン挑戦!楽しいランニング入門 (るるぶDo!)
    島田 佳久

    ジェイティビィパブリッシング 2008-11-19
    売り上げランキング : 391228

    Amazonで詳しく見る by G-Tools

    [買物] 20型ワイド液晶ディスプレイHP W2072a

    先日、今まで使っていたBUFFALOのアナログTFT液晶カラーディスプレイ FTD-G722AS が突然映らなくなってしまいました。

    電源が入らない状態で、ケーブルの抜き差しをするも、ウンともスンともいいません。

    ディスプレイなんで元々何も言いませんが。

    型番で検索すると、突然映らなくなったという方が他にもいて、電源部分の不良が原因のケースが多いようでした。

    ただし、自分が買ったのは2005年の7月と相当に昔なので、寿命がきたものとあっさり諦めて、新ディスプレイを探すことにしました。

    で、購入したのがこちら。

    【新品】【送料無料】20型ワイド液晶ディスプレイ HP W2072a A3M50AA#ABJ 【新品】【送料無料】20型ワイド液晶ディスプレイ HP W2072a A3M50AA#ABJ

    hp
    売り上げランキング : 31108

    Amazonで詳しく見る by G-Tools

    人気ランキングの上位の商品の中から、コストパフォーマンスで選びました。

    痛い出費ではありましたが、画面も大きくなって、満足な買物ができたのでした。

    それにしても、自宅でパソコンが使えないと不便でしょうがないと感じてしまうのは、ちょっとした中毒っぽいなーと自己反省。

    仕事でもパソコン使ってるわけで、電磁波浴びまくりな生活をちょっとづつ改善していきたいと思います。

    といいつつブログを書くために、今夜もパソコンに向かっている自分。困ったもんだ。

    [読書] きみたちはどう迷うか ~これからキャリアを築くために必要なこと~

    酒井穣さんの9月に出たばかりの新刊を読んだ。

    きみたちはどう迷うか ~これからキャリアを築くために必要なこと~ きみたちはどう迷うか ~これからキャリアを築くために必要なこと~
    酒井 穣

    大和書房 2012-08-23
    売り上げランキング : 17529

    Amazonで詳しく見る by G-Tools

    仕事人生は“選択の連続”でつくられる。

    「人生で成功したい」「進路に悩んでいる」「上司がわかってくれない」「転職しようかな」「もっとビジネスを学びたい」「育成する立場になった」手持ちのカードに正解はあるのか?ある若者がマネージャーになるまでの物語。

    「BOOK」データベースより

    ある若者「A君」の人生における相談(就職・転職・起業・結婚など)を、先輩である「私」が(時折、一緒に悩みながら)アドバイスをしていく物語を通じて、人生で直面する様々な「選択の場面」にどうアプローチしていけばいいかのヒントを与えてくれる本。

    実は、あまり内容は知らずに、酒井さんが面白そうなタイトルの本を出してるなーくらいの感覚で購入したのだが、ストーリー仕立てになっていて、とても読みやすく、かつ、色々と考えさせられる内容だった。

    心に残ったところをメモ。

    • 仕事はモチベーションではなく、エネルギーと集中力でやりきる!
    • コミットすることで集中力は高まる
    • 仕事人生は”選択の連続”でつくられる
    • 「手持ちのカード」を時間に選ばせない
      • ココだって自分の可能性を限定して、そこにフォーカスすることで、その向こうに別の可能性が見えてくる
    • 知識がないと驚けない
      • 驚くというのは、とても難しいこと
      • 驚くためには、そもそも何が普通なのかを知らないといけない 
    • 「子どもは未成熟な大人」ではなく、「大人とは萎縮した子どもである」

    悩みに直面した時に、振り返って読み直してみたい一冊。

    [イクメン] 新しいことに挑戦する喜びを思い出した話

    ウチには生後8ヶ月になる息子がいるのですが、先日ようやくハイハイが出来るようになりました。

    それまでは、進もうとすればするほど後ろに下がっていく「逆ハイハイ」をしていたのですが、ある日前に進むコツに気付いたようで、ゆっくりではあるものの前に進むことが出来るようになりました(先週の話です)。

    ※逆ハイハイに関しては、四つん這いになって手を突っ張った状態で、足だけ動かして前に進もうとすると、雰囲気を体験できると思います。

    自分の意思通りに前に進めるようになった彼は相当に嬉しかったようで、その日は0時過ぎまでハイハイをしまくってました。
    (普段は遅くても20時には寝てしまうので、仕事から帰ってくるといつも寝ています)

    その姿を見ていて、ふと思いました。

    「最近の自分は、こんなにも生き生きと何かに挑戦し、そして喜びを感じたことがあっただろうか?」

    「普段の生活や仕事をこなすことに精一杯で、新しいことに挑戦できていないんじゃないだろうか?」

    もちろん、やるべきことをしっかりやることも大切だけど、それだけの日々を過ごしているのは、なんだかモッタイない。

    息子の生き生きとした表情に感動すると共に、自分も何かに挑戦し、そして達成することの喜びを感じたい!

    そんなことを思った一日でした。

    ってことで、突然ですが、息子のハイハイ動画をyoutubeにアップして、youtubeデビューしてみました♪

    ウチの息子のハイハイ姿、超絶カワイイので、皆さん是非みて下さい!

    ※実はこれが一番伝えたいことだったり(笑)

    【生後8ヶ月】ハイハイ練習中。そして2日後に驚くほど上達!(1)

    前に進めるようになったといっても、まだヨタヨタしてます。

    【生後8ヶ月】ハイハイ練習中。そして2日後に驚くほど上達!(2)

    前の動画からわずか二日後の映像。あまりにも上達していてビックリしました。

    子供の成長に負けないように、パパも頑張らないと!

    以上、親ばかエントリーでした。