[WordPress] データベース接続エラー解決方法(ミニバード編)

wordpressはmysql上で動作しており、そのユーザ名とパスワードは、インストールディレクトリ直下の「 wp-config.php」というファイルに記述されています。

このファイルに記載されている内容と、ミニバードの管理画面で設定したパスワードが一致しないと、以下の哀しいメッセージが表示されてしまうようです。

データベース接続確立のエラー

というか、表示されて途方にくれましたよ、ええ。

・遭遇してしまった場合の復旧手順メモ

1.ミニバードサーバ管理ツールにアクセス

2.FTPアカウント設定メニューから、操作対象のドメイン名を「選択」する

3.WebFTPに「ログイン」する

4.{wordpress}配下にある「wp-config.php」を開いてパスワードを確認する。

こんな感じで表示されているハズ。
/** MySQL データベースのユーザー名 */
define(‘DB_USER’, ‘xxxxx’);
/** MySQL データベースのパスワード */
define(‘DB_PASSWORD’, ‘xxxxx’);

5.データベース設定メニューから、対象のMySQLユーザ名の「パスワード変更」を選択

6.上記4で確認したパスワードを入力する。

これでログイン成功するはず。

【Amazon.co.jp限定】本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書2 オリジナルステッカー付き 【Amazon.co.jp限定】本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書2 オリジナルステッカー付き
プライム・ストラテジー株式会社

SBクリエイティブ 2013-08-29
売り上げランキング : 12552

Amazonで詳しく見る by G-Tools

[WordPress] インストールディレクトリを省略してアクセスさせる方法(ミニバード編)

WordPressの場合、ホームページのアドレスはWordpressをインストールしたディレクトリ配下がデフォルトとなります。

例えば、{wordpress}というディレクトリにインストールした場合のホームページアドレスは、

http://[ドメイン名]/{wordpress}/ となるはず。

この{wordpress]部分を入れずに、アクセスさせたいというお話。

 

手順※以下の手順はインストールディレクトリを{wordpress}とした前提で記載。

1.ミニバードサーバ管理ツールにアクセス

2.FTPアカウント設定メニューから、操作対象のドメイン名を「選択」する

3.WebFTPに「ログイン」する

4.{wordpress}配下にあるindex.phpを編集モードで開き、内容をコピーする

5.WebFTPにログイン直後のディレクトリにindex.phpという名前のファイルを新規作成する

6.先ほどの手順4でコピーした内容をペーストし、以下の部分だけ修正して保存

修正前)require(‘./wp-blog-header.php’);
修正後) require(‘./{wordpress}/wp-blog-header.php’);

これで、http://[ドメイン名]/ でもアクセスできるようになるはず。

あとは、Wordpressの管理画面の設定メニュー>一般設定>サイトアドレス (URL)を新しいアドレスに変更して完了。

 

<2014/11/09追記>
{wordpress}フォルダ配下にindex.htmlファイルがあると、そちらが優先表示されてしまうので、リネームなり削除なりが必要。

・おすすめ書籍(自分はこれでWordpress入門しました)

【Amazon.co.jp限定】本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書2 オリジナルステッカー付き 【Amazon.co.jp限定】本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書2 オリジナルステッカー付き
プライム・ストラテジー株式会社SBクリエイティブ 2013-08-29
売り上げランキング : 22147

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

[WordPress] BloggerからWordPressへブログ移行しました

先日、諸事情(*)により、Google Adsenseからアカウント停止をくらってしまいました。

(*) 理由は公開しないというのがGoogleさんのポリシーのようなので、本当の原因については結局よく分からない。さらにアカウント再開を申請するも以下のメールが送られてきてThe END。。。

Google AdSense にお問い合わせいただきありがとうございます。記録によりますと、プログラム ポリシーに対する違反があったため、お客様のアカウントが無効化されました。

これまでブログのプラットフォームとしてはGoogle Adsenseとも相性が良さそうな「Blogger」を利用していたのですが、もはや敢えてこのサービスを利用する必要がなくなったのと、ちょうど自分のブログもWordpress化したいなーという機運が高まっていたタイミングがドンピシャで一致して、この度、ブログを移行してみました。

※実は昨夜、うたた寝の影響で朝早く(というか深夜)目が覚めて寝付けなくなってしまい、ついうっかり思い立ってしまったというのが一番の理由だったり。

 

BloggerからWordpressへの移行は超絶簡単!

1.wordpressをインストールする

2.wordpressの管理画面からツール>インポートを選択。

3.インポート元でBloggerを選択

4.Bloggerにログイン済みのブラウザであれば、旧サイトが自動的に認識されるので、インポートを許可する

5.インポート処理の完了を待つだけ。

記事数としては200個程度だったのですが、ものの5分で移行完了です。

 

まだデザイン的には色々とイジってみたいところがありますが、とりあえず移行は完了。

 

というわけで、新アドレスはこちらです。よかったらお気に入り登録などして頂ければ幸いです。

http://hirozak.www2.jp

 

[WordPress] パーマリンク(URLアドレス)の表記を適切に設定する方法

管理しているWordpressサイトの記事タイトルが日本語表記になってしまっていて、環境によって文字化けしてしまう事象に遭遇。

調べてみたら、パーマリンクの設定が重要らしい。

・参考サイト
パシのSEOブログ

こちらのブログを参考に、投稿時には必ず英語表記のパーマリンクを設定することにした。

・パーマリンクの設定方法
1.設定 -> パーマリンク設定 -> 投稿名
2.記事を投稿する。
3.記事を投稿後に該当記事の編集を行い、タイトルのすぐ下にある「パーマリンク」の編集ボタンから、任意の文字を設定する。
4.該当記事を保存する。

以上

サイト構築時に参考にした本の続編が出ていたので、ついでに紹介。

【Amazon.co.jp限定】本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書2 オリジナルステッカー付き 【Amazon.co.jp限定】本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書2 オリジナルステッカー付き
プライム・ストラテジー株式会社

SBクリエイティブ 2013-08-29
売り上げランキング : 4677

Amazonで詳しく見る by G-Tools