今回の旅では、美味しいものを沢山食べました。
まずは伊勢志摩の郷土料理。てこねずし。
伊勢神宮近くのお店で食べました。店によって味が違う気がするけど、こちらのは美味しかった。
※ブログ用に次回から行った店の名前はメモっておこう。
そして伊勢うどん。写真ではわかりづらいですが、たまり醤油の黒ダレ。もっちりです。
赤福氷。おすすめ。
津市大門の銘菓。はちみつまんじゅう。
絶品。写真を撮る前にほとんど食べてしまった。
友人おすすめ、古民家を改造したオシャレなイタリアン「trattoria TOTTI」にも行きました。
その後は、しっぽりBARで。
しっぽり、おかげうどん(笑)
おまけ:行きの新幹線での駅弁と、まい泉のカツサンド。
美味しゅうございました。
![]() |
お試し伊勢うどん2食(たれ付/メール便配送)
伊勢鳥羽志摩特産横丁 |






![[旅レポ] 伊勢神宮:せんぐう館も完成した外宮編](http://hirozak.www2.jp/wp/wp-content/uploads/2013/12/20120909_113317-150x150.jpg)

![[旅レポ] セイウチショーが熱い鳥羽水族館](http://hirozak.www2.jp/wp/wp-content/uploads/2013/12/20130902_160916-150x150.jpg)
![[旅レポ] 伊勢二見浦の夫婦岩で愛を深めた話](http://hirozak.www2.jp/wp/wp-content/uploads/2013/12/20120909_164520-150x150.jpg)