[成増] ダイエー閉店?という噂を聞いて調べてみた⇒営業終了確定

噂の内容

某日、ダイエー成増店が閉店するらしい?という噂を聞きました。

ダイエー内の複数テナントが同じタイミング(2019年10月末)で閉店するというのが噂の発端のようです。

ネット上では以下のような記事もアップされてました。
ダイエー成増店閉店!?噂の真相を検証してみた

 

現地調査

ダイエー成増店は、成増駅北口にある西友とあわせて、成増市民の生活を支える重要なショッピングセンターであり、我が家でも頻繁に利用してます。

もし閉店なんてことになったら成増で生きていけない!(大げさ)ということで、週末を利用して現地調査をしてきました。

調査の結果は、、、予想以上に深刻な状況?!になってました。

 

1F

「美容室 チョキ・ペタ」さん、移転のお知らせ。

写真はありませんが、向かいにあるクリーニング屋さんも閉店予告のお知らせが貼ってはりました。

 

2F

「呉服屋の夢花」さん、移転のお知らせ。

 

「レディス・ファッションのロベリア」さん閉店のお知らせ。

 

「パソコン教室わかるとできる」さん、教室移転統合のお知らせ。

 

3F

「てもみん」さん、閉店のお知らせ。

 

「メガネ屋ホライズンサイエンスアイ」さん、閉店セール実施中。

 

「本屋アシーネ」さん、閉店のお知らせ。

ま、まじか。本屋の少ない成増で貴重な存在だったのに。。。

 

4F

「ゲームプラザPALO」さん、営業終了のお知らせ。

ダイソーに関しては、閉店のお知らせは確認できませんでしたが、この感じだと。。

 

5F

「ノジマ」さん、まさかの完全閉店のお知らせ。

成増に大型電気屋が来る日がくるなんて!と喜んだあの日からまだそれほど経ってない気がするのに。。

 

ちなみに、強烈な閉店セールやってました。ご近所さんは、要チェック!

 

隣の催事場も今はガラガラ。

 

6F

そしてこれも衝撃。「イオン放課後教室さん」閉店のお知らせ。

これを見るまでは、ダイエー全体の閉店ではなく、噂にあったイオン系列へのリニューアルの線もあるのではと期待していたのですが、まさかのイオン冠する店舗の閉店ニュース。

 

通ってた子供達も沢山いただろうに、このタイミングで閉店って、一体どんな理由があったんだろうか。。

 

「イオンカルチャークラブ」さんも閉店のお知らせ。

 

確認できてただけでも、合計12店舗ものお店が閉店もしくは移転のお知らせを張り出していました。

ダイエー成増店、一体どうなってしまうのか。。。

 

希望の光

とここまでは、ダイエー成増店、閉店待ったなし!と感じてしまう情報ばかりですが、わずかな希望の光を発見したので最後にお伝えしておきます。

それがこちら↓

なんと、ダイエー成増店でアルバイト募集中です。

短期バイト募集の記事ではありますが、仮に10月末で全店閉店ならこのタイミングでバイト募集なんてありえないはず。

 

さらに、ここでさらに有力情報を一つ。

成増のことならこの人に聞けば確実!と巷で評判の主婦Kさんによると、「ダイエーは閉店じゃなくて、イオン系列リニューアルらしいわよ」とのことでした。

 

果たしてKさんの言葉が正しいのか?それともやっぱり閉店なのか?

早くダイエー本体からの告知をして欲しいところですが、しばらくヤキモキして過ごすことになりそうです。

新しい情報が入りましたら、またブログ更新します。

 

追記:ダイエー成増店は年内にて営業終了確定

早速ですが、哀しいお知らせ。

ダイエー成増店からお客様への案内として、「12月中旬以降をもって営業を終了致します」というポスターが張り出されていたようです。
※某SNSにて写真掲載を確認

さらに、1Fのケンタッキーさんも今月末で閉店のポスターが貼り出されていました。

ということで、残念ながらダイエー成増店は閉店、しかもイオン系列へのリニューアルではなく、全面閉店となりそうです。
(リニューアルであれば、1Fのお店まで閉店する必要はないはず)

 

 

ダイエー閉店後の展開は?

営業終了が発表されたばかりなので、今後の展開は現時点では分かりません。

が、参考までに、同じく東上線のダイエー志木店(2013年閉店)の跡地はどうなったかというと、、、プラウドシティ志木本町という大規模マンションに生まれ変わったようです。

 

仮にダイエー成増店の跡地にマンションが建つとしたら、かなり大規模なマンションになりそうではありますが、、、成増という街の価値という点で考えると、どうなんでしょうか。

 

成増の発展を期待する一住民としては、ダイエー成増店(閉店後)の行方を引き続き見守っていこうと思います。

 

 

[資産運用] 2017年12月末の資産配分(アセットアロケーション)と主な投資商品

毎回更新を楽しみにしている水瀬さんのブログにて、表題のタイトルの記事がアップされていたので、試しに自分の資産状況も確認しつつ記事にしてみました。

ポートフォリオ

理想のポートフォリオというほどではないですが、ざっくりと日本株式、日本債券、海外株式、海外債券それぞれ均等(25%)くらいが分かりやすくて良いんじゃないかなーと思っているのですが、実際はかなり違うことが分かります(汗)

まず、現状は日本株式の割合が多すぎですね。

これは、自分がインデックス投資を始めたのはまだ最近(2013年くらい)で、それまでは日本株式(と外貨預金)を中心に資産運用していたので、理想とのギャップを埋めきれていないためです。

ポートフォリオを意識しだしたのも、ここ数年ですね。

毎月の積立投資にて、少しづつ海外株式の割合を増やしていこうとしてるのですが、、ペースが遅すぎなのが悩みどころです。

なお、ファンドの海さんに公開されているツールで現状のポートフォリオを確認したところ、「期待リターン:3.61%」「リスク:11:54%」となっていました。

これを理想のポートフォリオ(全クラス25%づつ)で確認すると、「期待リターン:3.67%」「リスク:9.84%」となるようです。

ふむ、なるほど。リターンがあがって、さらにリスクがぐっと下がるという予測。

できるだけ、ここに近づけていきたいところです。

 

2017年12月末時点の主な投資商品

楽天証券さんにて、以下のインデックスファンドを毎月一定額積立投資してます。

・たわらノーロード 日経225

・<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド

外国株式インデックスに割り当てを多くはしているのですが、理想ポートフォリオに近づけるためには、もっと外国株式クラスに振り分けないといけないとあらためて感じました。

候補としては、最近話題の「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」あたりにしょうかと。

 

株式クラス資産の推移

水瀬さんの新著「お金は寝かせてふやしなさい」にて公開されていた資産表に衝撃をうけたと共に、自分の資産運用の結果と見比べてみたくなり、記録が残っている2003年からの資産推移を確認してみました。

前提として、証券口座にある日本株式クラスと外国株式クラスのみを確認した結果です。

さすがに資産額までは公表できないので、元本とリスク資産(評価額)の推移のみです。

“[資産運用] 2017年12月末の資産配分(アセットアロケーション)と主な投資商品” の続きを読む

[WordPress] プラグインのアップしたらエラーが出た話(解決済み)

事象

ワードプレスのバージョンアップのついでに、いくつかのプラグインのアップデートを実施したところ、以下のようなエラーメッセージが表示されて、ブログが表示されなくなった。

Parse error: syntax error, unexpected ‘[‘, expecting ‘)’ in xxxxx/wordpress-23-related-posts-plugin/config.php on line 130

管理画面すら表示されず、わりと焦る。

 

調査&対応

googleさんに聞いたところ、WordPress Related Postsを使ってるサイトでPHPのバージョンが古いと発生するわりとポピュラーな問題であることが判明。

レンタルサーバ(ミニバード)のPHPバージョンを確認したところ、PHP5.3.3とかなり古い。

運良く、レンタルサーバ側の機能でPHPバージョンをアップデートできるようだったので、PHP7.0.16(推奨バージョン)にアップデートしたところ、、、無事エラー解消!

復活したブログ画面や管理画面を一通り確認して、なんとか復旧できたことを確認(いまここ)。

 

教訓

無用なプラグインのアップデートはやめておこう。

プラグインのアップデート前には、バックアップをとろう(基本)。

 

参考

WordPressのPluginアップデート実施後にサーバーエラーが発生。その原因と対処法

バージョンアップしたらWP RelatedPostsでエラーがでた件

[絵本] そらいろ男爵

いい絵本に出会ったらブログに記録しておくようにしているんだが、久しぶりにまたステキな絵本を見つけた。

そらいろ男爵
ジル・ボム ティエリー・デデュー

そらいろ男爵
主婦の友社 2015-07-17
売り上げランキング : 106909

Amazonで詳しく見る by G-Tools

そらいろの飛行機でだれにもじゃまされずに鳥をながめていたそらいろ男爵。けれども、地上で、戦争がはじまって―第一次世界大戦開戦から100年目にあたる2014年にフランスで刊行され、すぐれた児童書に贈られる「サン=テグジュペリ賞」(絵本部門)(2014)を受賞。

 

絵柄に惹かれてたまたま手にとった作品ながら、この出会いに感謝。

子供はもちろん、大人も読むべき一冊。

心がほっこりして誰かに伝えたくなります(今ここ)。