[読書] 「夢をかなえるゾウ」の秘密

たまたま目にとって読んだ本。
 
昔、大ベストセラーとなった水野敬也さんの「夢をかなえるゾウ」に書かれている課題を、フリーランスのライターさんが実際に挑戦してみた結果をまとめた本。

この本の出版時期が2008年ということなので、原作がブームになったのはずいぶん前なんだなー。

原作の魅力は、さえない日常を送ってる主人公がガネーシャの課題に一つづつ取り込むうちに自分のやりたいことを見つけて・・・という体験型成功法則本なところだと思うけれど、この本の著者は淡々と課題をこなしていくだけで、とくに成功することもない(失礼)。

まぁ現実はそんなものかも知れないが、もう少し夢をみさせてもいいんじゃないか。

とはいえ、原作に出てくる有名人・著名人の詳細プロフィールやちょっとしたエピソードが紹介されていて、原作を読んだ人なら楽しめるかも知れない。

「プレゼントをして驚かせる」のエピソードで、心温まる感動をもらえたので読んだ価値あり。

「夢をかなえるゾウ」の秘密 「夢をかなえるゾウ」の秘密
ガネーシャの課題を実践してみる会 フローレンス林

データ・ハウス 2008-09-16
売り上げランキング : 245311

Amazonで詳しく見る by G-Tools

そしていつの間にか続編が出てたんですね。

夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神 夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神
水野敬也

飛鳥新社 2012-12-12
売り上げランキング : 644

Amazonで詳しく見る by G-Tools

[Linux6] yumでtelnetをインストール&プロキシ設定

■サマリ

OSインストール後の状態でtelnetがインストールされていなかったので、yumでインストールすることにしたが、エラーとなったので色々と調べたらプロキシ環境の場合には、yum自体に事前設定が必要らしい。
 事前設定後に無事にインストール完了。
 ■事象[root@node01 ~]# yum install telnet
(中略)
(28, 'connect() timed out!')
Trying other mirror.

Error Downloading Packages:
  1:telnet-0.17-47.el6_3.1.x86_64: failure: getPackage/telnet-0.17-47.el6_3.1.x86_64.rpm from ol6_latest: [Errno 256] No more mirrors to try.

⇒なんかエラーが出た。

 ■対処
 色々と調べたらプロキシ環境の場合には、yum自体に事前設定が必要らしい。

yumはパッケージ(.rpmファイル)をWeb経由で入手する為にインターネットに接続された環境で使用する必要があります。
作業環境によっては直接インターネットへの接続が許可されておらず、Proxyサーバを通してのみインターネットに接続できる場合もあります。

まず、yum自体のProxy接続設定は以下のどちらかを行う事で可能です。
/etc/yum.confに以下の3行を付け足す。(又はコメントアウトされている箇所を有効にする)
「proxy=http:// Proxyサーバのアドレス:ポート
「proxy_username=Proxy認証のユーザID」(Proxy認証が必要な時のみ)
「proxy_password=Proxy認証のパスワード」(Proxy認証が必要な時のみ)
「export http_proxy=http:// Proxy認証のユーザID:Proxy認証のパスワード@Proxyサーバのアドレス:ポート」を実行。
自分の場合は、proxyの行のみを設定。設定値はホストOSのブラウザの設定を参照。

また、yumでは.rpm自体を入手するのにwgetを使っているので、そちらの設定も必要です。

  1. /etc/wgetrcを編集する
  2. ~/.wgetrcを作成・編集する

ということとなので、こちらも対処。

自分の場合は、http_proxyの行のみを設定。設定値は先ほどと同じ。

・インストール再チャレンジ
[root@node01 ~]# yum install telnet -y
Loaded plugins: refresh-packagekit, security
ol6_UEK_latest                                                                      | 1.2 kB     00:00
ol6_UEK_latest/primary                                                              |  11 MB     00:10
ol6_UEK_latest                                                                                     239/239
ol6_latest                                                                          | 1.4 kB     00:00
ol6_latest/primary                                                                  |  33 MB     00:29
ol6_latest                                                                                     22481/22481
Setting up Install Process
Resolving Dependencies
–> Running transaction check
—> Package telnet.x86_64 1:0.17-47.el6_3.1 will be installed
–> Finished Dependency Resolution
(中略)
Installed:
telnet.x86_64 1:0.17-47.el6_3.1

Complete!

[root@node01 ~]# which telnet
/usr/bin/telnet


■お世話になった参考サイト
・その1

http://www.himajin2001.com/fswiki/wiki.cgi?page=%B5%BB%BD%D1%C5%AA%BB%A8%C3%CC%2Dproxy%B1%DB%A4%B7%A4%CByum%A4%F2%BB%C8%A4%A6

・その2

http://nobuneko.com/blog/archives/2013/05/linux_centos_6_yum_install_telnet.html

[Virtualbox] 仮想マシン環境の構成ファイル配置場所変更

・手順

1. 対象仮想マシンを電源オフ。
2. VirtualBox VMsフォルダ内にある対象仮想マシン名フォルダ以下をまるごと移動先に移動する。
3. VMメニューから対象仮想マシンを除去。
4. VMメニューから「仮想マシン(M)」→「追加(A)」と選択。
仮想マシンファイルを選択するダイアログで、移動先のフォルダ以下の.vboxファイルを選択する。
 5. 追加に成功すると一覧に対象マシンが復活するので、起動して動作を確認する。
 ・参考サイト
http://qiita.com/sugard12/items/8b4f420b3afed79fe003

[VirtualBox] 仮想マシン環境のクローンコピー手順

・前提
VirtualBox管理画面のメニュー[仮想マシン] -> クローン
ファイルサイズにもよるが、数分程度でコピー完了。早いね。

・クローン後の作業

 1.仮想OSを起動。
    ※コピー元の仮想OSは起動していない方がいいはず。

 2.ネットワークサービスの停止
  [root@node01 ~]# service network stop
  ループバックインターフェースを終了中                       [  OK  ]

3.ホスト名の変更
    [root@node01 ~]# vi /etc/sysconfig/network 

4.NICインターフェース名の変更
   a)元の設定ファイルを削除
      [root@node01 ~]# rm /etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules
      rm: remove 通常ファイル `/etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules’? y
      [root@node01 ~]# rm /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth*
      rm: remove 通常ファイル `/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0′? y
      rm: remove 通常ファイル `/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1′? y

   b)新ホスト用の設定を追加
    [システム]メニューの[設定] -> [ネットワーク接続]から各インターフェースの設定を変更する。

5./etc/hostsの設定変更
  ※この時点でホストOSから新ホスト名でtelnet接続可能となった。

6.OS再起動
  完了

こんな本を見つけた。

はじめてのVirtualBox―オープンソースの「仮想化ツール」の使い方を詳細解説! (I・O BOOKS) はじめてのVirtualBox―オープンソースの「仮想化ツール」の使い方を詳細解説! (I・O BOOKS)
清水 美樹

工学社 2012-07
売り上げランキング : 203743

Amazonで詳しく見る by G-Tools