[WordPress] facebookの記事をwordpressに自動反映(自動投稿)するプラグイン

タイトルの通り、facebookに投稿した記事を自動的にwordpressに登録するプラグインがないかなと探していたらありました。

その名も・・・

Facebook to WordPress

実に素晴らしいネーミング。

みやけりょうさんという方が作成されてこちらのサイトで公開されていました。

使い方はとても簡単。

1.上記サイトからプラグインをダウンロードして、WPにインストールする。

2.WPの設定画面に「facebook to WP」が追加されているので、項目欄に以下の情報を記入するだけ。
(1)アプリID
(2)シークレットキー
(3)フィード名

(1)(2)に何を入れたらよいか迷うかもですが、上記設定画面内にあるfacebookの管理画面へのリンクから見つけることができると思います。

(3)については、Wordpressに自動反映したい元のfacebookページのフィード名(facebookページのURL)を入力すれば大丈夫。

正しい情報を入力して「設定を保存」ボタンを押すと、(3)で指定したフィードから自動的に記事を反映してくれます。

ネット上では反映まで数時間かかるという記事も見かけたのですが、自分が試した時はほぼ即時で反映されていました。

なお、wordpress側ではデフォルトで「facebook」というカテゴリ名になるようです(このあたりをカスタマイズできるかは不明)。

ちなみに、設定画面内にある「リセット」をチェックして「設定を保存」すると、一度取り込みした記事を再度取り込みしてくれるようです。

逆パターン(wordpressに投稿した記事をfacebookに自動反映する)のプラグインは沢山あるんですが、自分が期待したのがなかなか見つからなかったので、このプラグインに出会えて本当に助かりました。感謝。

wordpressのプラグイン作れると便利そうだから、少し勉強してみようかな。

 

サイトの拡張性を飛躍的に高める WordPressプラグイン開発のバイブル
宮内 隆行 西川 伸一 岡本 渉 三好 隆之

サイトの拡張性を飛躍的に高める WordPressプラグイン開発のバイブル
SBクリエイティブ 2014-07-22
売り上げランキング : 102891

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

 

<2014/11/09追加>

Facebookのdeleverページのメニュー構成が変わったようでハマったので、最新手順で記事を書きました。
[WordPress] facebookページのアプリIDとシークレットキーを取得する方法

 

 

 

[Firefox] タイトルバーに「応答なし」と表示されてハングする時の対処方法

タイトルの通りの事象が、頻繁に出て困っていました。

新しくしたPCの影響なのか?とか疑っていたのですが、mozillaのサポートページの記事にある対処方法で解決しました。

Firefox がハングアップまたは応答なしになる

今回は上記記事内にある「新しい places データベースを作成する」をやっただけで治りました。

快適です。

わかるFirefox―人気ブラウザの「基本操作」から「アドオン」まで (I・O BOOKS) わかるFirefox―人気ブラウザの「基本操作」から「アドオン」まで (I・O BOOKS)
I O編集部

工学社 2011-05
売り上げランキング : 248489

Amazonで詳しく見る by G-Tools

[いつか役立つ] 停電後のインターネット接続不可復旧手順BUFFALO無線LANルータ

今日は午後から雷雨が凄まじく、我が家でも2回ほど停電がありました。

電気自体は数十秒で復旧したのですが、その後、BUFFALO無線LANルータでのインターネット接続ができなくなりました。

・症状

無線LANルータへの接続は可能だが、インターネット接続はタイムアウトする

・復旧手順

プロバイダ側の問題の可能性もあると思い数時間待ってみましたが、復旧しなかったので、以下を試したら復旧しました。

1.LANケーブルで無線LANルーターと接続
2.Airstation管理画面を起動3.TOP画面にある「動作モード切り替え」を実行

約1分後に復旧。

 

BUFFALO 11n/g/b 無線LAN親機(Wi-Fiルーター) エアステーション Qrsetup Giga Dr.Wi-Fi 300Mbps WSR-300HP/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] (利用推奨環境1人・ワンルーム)

BUFFALO 11n/g/b 無線LAN親機(Wi-Fiルーター) エアステーション Qrsetup Giga Dr.Wi-Fi 300Mbps WSR-300HP/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] (利用推奨環境1人・ワンルーム)
バッファロー 2015-07-09
売り上げランキング : 179

Amazonで詳しく見る by G-Tools

[英語] TOEIC公開テスト受験感想(第191回)

一昨年の10月以来、約一年半ぶりにTOEICテストを受験してきました。

会社主催のIPテストを半年ほど前に受験してますが、やはり仕事終わりに受けるのと、日曜日にわざわざ出かけて受験するのとでは気分がかなり違いますね。

肝心の試験結果はというと、

  • リスニング
    • Part1
      • 簡単なものと難しいものがはっきり分かれていた印象。
    • Part2
      • 聞き取りづらい問題が多数。
    • Part3
      • 「先読み」テクニックでしっかりと。
    • Part4
      • 同じく「先読み」テクニックでしっかりと。
  • リーディング
    • Part5/Part6
      • 文法特急シリーズで対策していたおかげで、明確に回答できたものが増えてた気がする。あくまで気がする。
    • Part7
      • 今までほぼ塗り絵状態だったPart5/Part6をまともに解けるようになった結果、Part7にさける時間が少なくなった。たしかPart7に突入できたのが残り45分。これって時間かけすぎだよな。
      • 結果、大問2つくらい解けずじまい(塗り絵はしたけど)。

サマリーとしては、目標スコアになんとか辿りつけててくれー、お願い!

ってな感じ。

実はここ最近、プライベート&仕事が波乱万丈あって、英語学習の時間がとれていなかったので、スコアアップは期待できない状態での受験でした。

とはいえ、試験直前はさすがに勉強時間を捻り出してたわけで、学習モチベーションの維持のためには試験を無理やり設定してしまうというのも一定の効果はあるような気がします。

試験結果がわかるのは7月中旬ですね。

少し取り戻した学習ペースを落とすことのないよう注意しつつ、結果を楽しみに待ちたいと思います。

 

今回の試験で、主に活用した参考書籍はこちら↓

新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ 新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
TEX加藤朝日新聞出版 2012-03-07
売り上げランキング : 124Amazonで詳しく見る by G-Tools
1駅1題  新TOEIC TEST文法特急 1駅1題 新TOEIC TEST文法特急
花田 徹也朝日新聞出版 2009-10-07
売り上げランキング : 232Amazonで詳しく見る by G-Tools
TOEIC(R)テスト 究極の模試600問 (CD・別冊解答・解説・DL特典付) (TOEICテスト 究極シリーズ) TOEIC(R)テスト 究極の模試600問 (CD・別冊解答・解説・DL特典付) (TOEICテスト 究極シリーズ)
ヒロ前田アルク 2012-05-31
売り上げランキング : 609Amazonで詳しく見る by G-Tools