[読書] 警官の血

昔、このミステリーが凄い!を受賞して本屋に平積みされてたのを見て気になったけど、うっかり読んでなかったわけですが、いつの間にか文庫本となってたので買ってみました。

期待通りに面白かったー。

面白い本に出会うと、「ああ、残りページがもうこれだけしかないのか(哀)」なんて思いながら読む、なんてことがあるけど、まさにそんな一冊でした。
 

警官の血〈上〉 (新潮文庫)
警官の血〈上〉 (新潮文庫) 佐々木 譲

新潮社 2009-12-24
売り上げランキング : 5944

Amazonで詳しく見る by G-Tools

警官の血〈下〉 (新潮文庫)
警官の血〈下〉 (新潮文庫) 佐々木 譲

新潮社 2009-12-24
売り上げランキング : 6071

Amazonで詳しく見る by G-Tools

[読書] 武士道シックスティーンと疾走ガール

先日、ストロベリーナイトを読んで以来、誉田 哲也さんにハマってます。

続けて二冊ほど読みました。

武士道シックスティーン (文春文庫) 武士道シックスティーン (文春文庫)
誉田 哲也

文藝春秋 2010-02-10
売り上げランキング : 4545

Amazonで詳しく見る by G-Tools

同じ高校の剣道部でライバル関係となる女子高生の物語。

三浦しをんさんの「風が強く吹いている」の剣道版みたいだなーと思いながら読んでいたのですが、巻末の解説で同じことが書いてあって、やっぱりねと思いました。

疾風ガール (光文社文庫) 疾風ガール (光文社文庫)
誉田 哲也

光文社 2009-04-09
売り上げランキング : 18104

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ロックバンドをやってる女子高生が芸能事務所にスカウトされて、華やかな芸能活動への道が開かれるかと思いきや、ある事件でバンドのメンバーが命を落としてしまう。なぜ彼は死んでしまったのか・・・というサスペンスストーリー。

ストロベリーナイトのような迫力はないものの、どちらも爽やかさが一杯の作品でした。

両作品とも続編があるらしいので、機会があったら読んでみようかな。

実家から持ってきた本もこれで打ち止め(もっと持ってきたら良かった)。

TOEIC試験も近いので、しばらくの間、通勤電車のお供は英語テキストになる予定・・・。

[読書] 家を買いたくなったら

家を買いたくなったので読んでみました。

新版 家を買いたくなったら 新版 家を買いたくなったら
長谷川高

WAVE出版 2011-02-17
売り上げランキング : 392

Amazonで詳しく見る by G-Tools

基本の知識がすべてわかる、何も知らない人のための、はじめの一冊。

とのことで、住宅購入に関する初歩的な知識の解説から、買うという決断(あるいは買わないという決断)をするために考えるべきポイントなどが、読みやすい文体で丁寧にまとめられています。

元は2006年に出版された本ですが、昨年(2011年)に新版として発売されたようです。

まさに、家を買いたくなったら読みたい一冊。

[読書] ストロベリーナイト

久しぶりに面白い小説に出逢った。

ストロベリーナイト (光文社文庫) ストロベリーナイト (光文社文庫)
誉田 哲也

光文社 2008-09-09
売り上げランキング : 20204

Amazonで詳しく見る by G-Tools

先日、実家に帰った時に「なんか面白い小説ない?」と聞いて、お薦めされた一冊。

陰惨な連続殺人事件がテーマのミステリー小説なのに、読後感は爽快ですらある。

通勤電車で読み始めたら、もう一気読みしてしまった。

竹内結子主演でドラマにもなってるようです。

誉田 哲也 さん、知らなかったなー。

他に2冊ほど彼の作品が手元にあるので、しばらく楽しい読書生活が過ごせそうだ。 
 

ストロベリーナイト DVD ストロベリーナイト DVD
誉田哲也

ポニーキャニオン 2012-02-24
売り上げランキング : 4763

Amazonで詳しく見る by G-Tools