[旅レポ] 伊勢神宮おかげ横丁:江戸模様を楽しみつつ赤福氷も要チェック!

伊勢神宮への参拝を終えた後には、当然おかげ横丁ですね。

おかげ横丁は、
第61回神宮式年遷宮の年、1993年(平成5年)7月16日に、
伊勢神宮内宮門前町「おはらい町」の中ほどで、
お伊勢さんの「おかげ」という感謝の気持を持って開業しました。
(公式HPより)

おかげ横丁の「おかげ」って、「おかげさま」からきてたんですね。

おかげ横丁は、内宮の入り口(出口)のすぐ隣。

江戸風の町並みが続きます。両側には食べ物やさんやお土産物やさんが沢山です。

赤福本店もございます。

夏季限定の「赤福氷」。
抹茶味のカキ氷の中に赤福が入ってます。
絶品なので、夏に訪れた際はぜひ食べてみて下さい。

当日はたまたま、日本太鼓祭なるイベントが開催されていました。

東京の蒲田で活動しているというグループが演舞してました。

素敵な空間でした。

こちらも素敵でした。

やけにここだけ風が強いなーと思ったら、下にサーキュレーターが(笑)

おにぎりせんべい。どでかタイプ。

銀行まで風流。

郵便局もこんな感じ。ちゃんとポストもありました。

ちなみに、おかげ横丁公式HPにある「横丁絵地図」が秀逸なので、訪れる予定のある方はぜひ一度チェックしてみて下さい(周辺のお店などでも手に入るとは思います)。

 

楽しいおかげ横丁でした。

[旅レポ] 伊勢神宮:大事な写真を撮り忘れまくった内宮編

前回の外宮編に続いて、内宮編です。

この鳥居を抜けたところにある五十鈴川にかかる橋がとてもいいんですよね。
なぜか写真を撮り忘れましたが。

橋を渡ってしばらく続く砂利道も、風流で好きなんです。
なぜか写真を撮り忘れましたが。

そして、当然のように?本殿写真も撮り忘れました。
辛うじて、式年遷宮の準備風景をおさめていたのが救いかな。

荒祭宮(天照大神の荒魂)の写真はありました。

伊勢神宮には本殿(正宮)以外に、別宮(わけみや)と呼ばれるお宮がいくつもあるのですが、荒祭宮が一番印象が強い気がします。

天照大神(あまてらすおおみかみ)の名前を出されると、ありがたみを感じてしまうのは日本人の性なのかな?

次は、おかげ横丁へ。

[旅レポ] 伊勢神宮:せんぐう館も完成した外宮編

先日、遅い夏休みを利用して、実家の三重に帰省してきました。

今回はいくつか観光スポットも巡ったので、旅レポートでも。

まずは、日本人の心のふるさと「お伊勢さん」こと、伊勢神宮へ行ってきました。

外宮⇒内宮の順にお参りするのがマナーというわけで、まずは外宮編です。

地元ということで、もう何度も訪れていますが、来年(平成25年)が式年遷宮の年にあたるということで、今回は新たに「せんぐう館」という新しい建物が設立されていました。

式年遷宮とは、
社殿を造り替える20年に一度の大祭です。正殿(しょうでん)を始め 御垣内(みかきうち)のお建物全てを建て替えし、さらに殿内の 御装束(おんしょうぞく)や神宝を新調して、御神体を新宮へ遷(うつ)します。 

公式HPによると、今年(平成24年)4月7日に開館したそうです。

ちなみに入館料(300円)が必要だったので、中には入ってません(笑)

当然、正面入り口から。

神宮の由緒なんて板書がありました。

そして、本殿参拝。

もちろん、外宮のパワースポットとして有名な「三つ石」の写真も撮りました。

ここに手をかざすとご利益があるそうです。

携帯の待ち受けにして、いつも目にするのもいいとか。

このブログを見られた皆様にも御利益がありますように。

[板橋] 2012年宇宙の旅~いたばしから宇宙へ~

先日、宇宙兄弟とタイアップしたプラネタリウム企画の件で紹介した「板橋区立教育科学館」で、また新しいイベントが開催されているようです。

その名も「2012年宇宙の旅~いたばしから宇宙へ~」。

HPを見ると、

  • 宇宙ローバー操作体験
  • 隕石ハンター
  • わいわい楽しい宇宙屋台
  • なぞとき宇宙ツアー

などなど、様々な体験イベントが用意されています。

宇宙ローバー(ラジコン)操作体験なんて、宇宙兄弟ファンにはたまらない企画ですね。

他にも、宇宙服から顔を出しての記念撮影が出来るスポットなどもできるようです。

期間は、7/21(土)から8/26(日)まで。

まさに夏休みにピッタリのイベントですね。

宇宙好きならもう行くしかない!