[Excel] エラー1004の原因と対処(VBAマクロでシートのコピーが失敗した話)

事象

ExcelのVBAマクロ内でシートのコピーを行おうとしたところ以下のようなエラーに遭遇。

?err.Description
移動先またはコピー先のブックの行列数が元のブックの行列数よりも少ないため、シートを移動先またはコピー先のブックに挿入できません。データを別のブックに移動またはコピーするには、データを選択して、[コピー] コマンドと [貼り付け] コマンドを使用して移動先またはコピー先のブックのシートに挿入してください。
?err.Number
1004

 

対処

Excelのofficeボタンから、『Excelのオプション』>『保存』>『ファイルの保存形式』で、『Excelブック(*.xlsx)』に変更する。

 

環境

Windows7, Excel 2007

 

同じような事象に遭遇した方

Excel2007でBOOK間のシート移動をVBAで行うとエラーになる

まさにコレですね。上記エラーメッセージは上記サイトから拝借。
(ポップアップ表示されたエラーメッセージ、なんでコピーできやんねん)

こちらで紹介されている回答コメントを参考に、上記対処を実施後にマクロを再実行したところ、無事解決。

 

参考:MSのサイト

Excel で、プログラムを介してワークシートをコピーすると「実行時エラー 1004 」が発生する

自動翻訳なので分かり辛いが、別の理由で発生するケースもあるっぽい。

 

マイクロソフトで学んだこと、マイクロソフトだからできること。
樋口 泰行

4492502165

関連商品
変人力―人と組織を動かす次世代型リーダーの条件
「愚直」論 私はこうして社長になった
スマホでアップルに負けてるマイクロソフトの業績が絶好調な件
グーグル、アップル、マイクロソフトに就職する方法
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である
by G-Tools

[WordPress] WordPress Related Postsインストール

投稿記事の後に関連記事を表示するプラグイン。

これまでは「Yet Another Related Posts Plugin」ってのを使ってましたが、どうにも関連度が低いように感じていたので、評判のよかった「WordPress Related Posts」に変更してみました。

表示記事数やイメージサイズを簡単に選べて使いやすい。

携帯からもちゃんと表示されてるので、こっちに変更。

 

 

WordPress 仕事の現場でサッと使える! デザイン教科書 (Webデザイナー養成講座)
中島 真洋  ロクナナワークショップ

4774173800

関連商品
Web担当者のためのWordPressがわかる本 あらゆるビジネスサイトで使える企画・設計・制作・運用のノウハウ
WordPressデザインブック HTML5&CSS3準拠 (WordPress DESIGN BOOK)
jQuery 仕事の現場でサッと使える! デザイン教科書 (Webデザイナー養成講座)
JavaScript 仕事の現場でサッと使える! デザイン教科書 (Webデザイナー養成講座)
ビジネスサイトをこれからつくる WordPressデザイン入門 サイト制作から納品までのはじめの一歩
by G-Tools

[読書] 会社を変える分析の力

大阪ガスでビジネスアナリティクスセンター所長として、活躍されている河本薫さんの著書。

ビークデータやら統計分析やらのキーワードを最近よく耳にしますが、現場で実際に分析プロフェッショナルとして活躍されている著者の実体験が綴られており、とても興味をもって読むことができた。

新書サイズでサクッと読めるのも魅力。

  • データ分析の目的は、分析ではなく、ビジネスの課題を解決すること
  • 現場の課題解決に向けて、真摯に取り組む。
  • 役立つことに貪欲になる。
  • 現場の声を聞く。
  • 分析のやり方は人それぞれ。必ずしも高度な統計解析は必要ない。
  • 解りやすい表現(ビジュアル化、平易な文章表現)を意識する。
  • 数字にこだわる。分析結果に責任をもつ。
  • プロフェッショナルたれ。

誰しも何らかの「データ」を扱う仕事をしているわけで、それをビジネスの課題解決にいかす分析アナリティクスの仕事に、あらためてとても興味が沸いた。

 
メモ

「EMC データサイエンティストワークショップ」
公益社団法人 日本オペレーションズ・リサーチ学会

会社を変える分析の力 (講談社現代新書)
河本 薫

4062882183

関連商品
問題解決のためのデータ分析
「それ、根拠あるの?」と言わせない データ・統計分析ができる本
これからデータ分析を始めたい人のための本
データサイエンス超入門 ビジネスで役立つ「統計学」の本当の活かし方
データサイエンティスト養成読本 [ビッグデータ時代のビジネスを支えるデータ分析力が身につく! ] (Software Design plus)
by G-Tools

[読書] インフラエンジニアの教科書

LINE社に2000年の創業時から在籍されているという佐野裕さんが書いたインフラ本。

インフラエンジニアの教科書

佐野 裕

4863541333
シーアンドアール研究所 2013-10-26
売り上げランキング : 5022

Amazonで詳しく見る by G-Tools

自社の新入社員に読んでもらうことを想定して書かれた本というだけあって、インフラエンジニアの仕事内容や知っておくべき基礎知識を非常に丁寧に解りやすくまとめられている。

技術要素の解説はもちろんのこと、LINEのサービス運営でインフラエンジニアとして心がけていること等、とても参考になる。

まさにインフラエンジニア向けの教科書。新人の頃にこの本に出会える人は運がいい。

ちなみに、この本をきっかけで著者のブログ発見。本と同じく面白そう。

 

膨大なトラフィックをさばくLINE社にて構築・保守を行っている現役エンジニアが記すITインフラの必須知識と経験の数々!サーバ、OS、ネットワーク機器、データセンター、購買と商談、障害対応、大規模インフラ、成長するために必要なスキルなど、基礎知識から実践まで言及。

目次
01 インフラエンジニアの仕事
02 サーバ
03 OS
04 ネットワーク
05 ストレージ
06 購買と商談
07 データセンター
08 ソリューションとセキュリティ
09 インフラ運用
10 大規模インフラ
11 インフラエンジニアの成長
(Amazonの紹介文より)