[英語] 第196回TOEIC公開テストまでの勉強計画

第196回公開テストまでの学習計画についてメモ。

  • 基本戦略
    1. 出勤前(朝)および通勤時間を利用した毎日の勉強継続
    2. 週末を利用した本試験想定トレーニングの実施
  • テーマ
    1. 「文法特急」によるリーディング読解力、スピードアップ
    2. 「金のフレーズ」による単語力強化
    3. 「模試」の実践による総合力アップ
  • 具体的な学習目標
    • 「文法特急」・・・3周目をきっちりやりきる。解けなかった問題の整理・復習。
    • 「金のフレーズ」・・・既に5周目突入中。6周目までやりきって、高得点圏の単語をできるだけ記憶する。
    • 「模試」・・・毎週末に2時間枠(+復習)を確保して、公式問題集vol.6をやりきる。

基本戦略の1については最近ある程度できているので、2が課題。

 

本試験シミュレーションをやった上で、復習まで入れるとなるとそれなりに時間が必要なので大変ではあるが、とりあえず今週末から実践してみる。

 

・ 2014/12/21

受験直後の感想記事計画振り返り記事を書きました。

 

TOEICテスト新公式問題集< Vol.6> TOEICテスト新公式問題集< Vol.6>
Educational Testing Service国際ビジネスコミュニケーション協会 2014-11-12
売り上げランキング : 181Amazonで詳しく見るby G-Tools

[TOEIC] テスト新公式問題集vol.6 発売決定!

TOEICテスト新公式問題集の最新刊vol.6が発売決定(2014/11/12)したそうです。

vol.5の発売が2012年6月なので、実に2年超ぶりの公式問題集の発売。

公式問題集は、TOEICスコアアップに必須と言われていますが、実はまだ買ったことがなかったので、この機会に買って是非取り組んでみようと考えています。

11/12発売ということで、12月の試験一ヶ月前とタイミングもよさそうです。

TOEICテスト新公式問題集< Vol.6>” /></a></td>
<td valign=TOEICテスト新公式問題集< Vol.6>
Educational Testing Service

国際ビジネスコミュニケーション協会 2014-11-12
売り上げランキング : 181

Amazonで詳しく見る by G-Tools

[Javascript] JSONについて調べてみた

以下のサイトの説明がとても分かりやすかった。
JSONってなにもの?

JSONとはJavaScript Object Notationの略で、XMLなどと同様のテキストベースのデータフォーマットです。

その名前の由来の通りJSONはJavaScriptのオブジェクト表記構文のサブセットとなっており、XMLと比べると簡潔に構造化されたデータを記述することができるため、記述が容易で人間が理解しやすいデータフォーマットと言えます。

なるほど。

なお、JSONは2006年に「RFC 4627(http://www.rfc-editor.org/rfc/rfc4627.txt)」として公開されています。

けっこう古くからあるのね。

AjaxのサーバサイドはJavaやPHPなどの言語を利用して実装されることが多いのですが、すでに主要なプログラミング言語にはJSONの生成や読み込みを行うライブラリが存在するため、JavaScriptに限らず言語をこえたデータ交換のためのデータフォーマットとしてJSONを利用することができます。

なるほどー。

JSONでは「数値」「文字列」「真偽値(true、false)」「配列」「オブジェクト」「null」のデータ型を利用することができます。

ふむふむ。

同じように調べている方がいたのでメモ。

「JSONとはなんぞや?」という疑問が浮かんできたので、調べてみた。

JavaScript 第6版 JavaScript 第6版
David Flanagan 村上 列

オライリージャパン 2012-08-10
売り上げランキング : 67892

Amazonで詳しく見る by G-Tools

[株主優待] WOWOWの株主優待を利用して(無料で)錦織くんの活躍を応援する方法

WOWOWの株主優待のお知らせが届きました。

今年の優待は、希望により、視聴料優待かQUOカードかを選択できるようです。

毎年9月30日現在の株主名簿に記載された所有株式数100株以上の株主の皆さまに、「1 視聴優待」「2 WOWOW特製QUOカード」のいずれかを贈呈させていただきます。
WOWOW IRサイトより

 

視聴優待というのは、WOWOW視聴料の三ヶ月分無料です。

WOWOWOの一ヶ月分の視聴料は2,300円なので、2,300 × 3 = 6,900 円もの割引。

一方のQUOカードは、2000円分ということなので、、、WOWOW加入者は当然前者を選んだ方がいいですね。

もちろん、これからWOWOWに加入する方にも視聴優待は適用可能です。

さらに、あまり大きな声では言えませんが、新規加入して視聴優待適用した後の解約に特に制限はないようです。

これはつまり、地上波では生で見ることができなかった錦織くんの試合を(希望さえすれば)無料で堪能できるってことですね。

さすが、WOWOWさん太っ腹!

 

いやーWOWOW株、買って本当に良かったなー。

株を買ったあとに株価が下がって、視聴料一年分くらい損してしまったなんて全然気にならんわー(T_T

MOZU Season1 ~百舌の叫ぶ夜~ Blu-ray BOX MOZU Season1 ~百舌の叫ぶ夜~ Blu-ray BOXTCエンタテインメント 2014-11-28
売り上げランキング : 1166Amazonで詳しく見る by G-Tools