色々とデバッグしてみたくなったので、巷で話題のgdbコマンドをインストールしてみた。
■ファイル入手先
http://www.gnu.org/software/gdb/
ここから最新バージョン(7.5)をダウンロード。
■手順メモ
# tar zxvf gdb-7.5.tar.gz
# cd gdb-7.5
# ./configure
# make
# su
# make install
# [root@red gdb-7.5]# which gdb
/usr/local/bin/gdb
[root@red gdb-7.5]# gdb -v
GNU gdb (GDB) 7.5
時間は5分程度。
デバッグの理論と実践 ―なぜプログラムはうまく動かないのか
Andreas Zeller 中田 秀基

オライリージャパン 2012-12-22
売り上げランキング : 283552



![[Linux6] yumでtelnetをインストール&プロキシ設定](https://hirozak.www2.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/201807010118292dxPiJfK-150x150.jpg)

