読売新聞によると、
東京スカイツリー(東京都墨田区)と隣接する商業施設「東京ソラマチ」の開業1年間の来場者数が、当初予測していた3200万人の約1・4倍の4400万人になる見通しとなった。
そうです。
日本人の約3人に一人は行ったことになる計算です。
もちろん何度も通っている人もいるだろうし、外国の旅行者も含まれるとは思いますが、それにしても凄い人気です。
このペースだと、1億人突破のニュースを聞く日も近そうですね。
自分は開業当初の抽選に応募してスカイツリーも登りましたが、天気はイマイチだったし、天望回廊は未体験なので、またいつか行きたいと思ってます。


![[旅レポ] 伊勢神宮:せんぐう館も完成した外宮編](https://hirozak.www2.jp/wp/wp-content/uploads/2013/12/20120909_113317-150x150.jpg)
![[チャリ] 多摩川から浅川サイクリングロード経由で高尾山遠征!](https://hirozak.www2.jp/wp/wp-content/uploads/2013/12/20130921_103426-150x150.jpg)

![[観光] 混雑状況も丸分かり。東京スカイツリー見学実況ツアー!](https://hirozak.www2.jp/wp/wp-content/uploads/2013/12/20120525_155152-150x150.jpg)