[読書] 組織のパフォーマンスが上がる 実践NLPマネジメント

NLPマネジメントって何だ?と思いながら手に取ったが、知りたい情報が網羅されていて、かつ具体的な解説が分かりやすく、とても良かった。

Amazon紹介ページより

本書は、新人マネジャー、リーダー層も含むマネジメント層の日頃の課題となる、コミュニケーションのズレによって生じる人が動いてくれない問題、メンバーも自分もやる気が感じられない悩み、少ないリソースの中で目標達成しなければならないストレス、上下に挟まれジレンマを感じる葛藤などについて、NLPがどのように活用できるのか、その解決策を提示する書です。
主に、マネジャーの目標達成、マネジャーのメンタル、マネジャーのコミュニケーション、マネジャーの思考フレームを取り上げ、事例からわかりやすくNLPの実践手法を解説します。

【目次】
第1章 あらゆる組織で生まれているマネジャーの課題
1.マネジャーの課題
2.「教える」から「引き出す」マネジメントに変化する
3.市場減少と労働時間短縮に対して柔軟性を発揮する
4.スピードが求められる
5.マネジャー自身にストレスが掛かる

第2章 マネジメントの基本
1.マネジメントとは何か
2.理想と現実を把握しギャップを特定する
3.ギャップを埋めて目標化する
4.必要な計画を立てる
5.進捗を管理する
6.フィードバック分析を行う
7.コミュニケーションを徹底する

第3章 マネジャーの役割
1.マネジャーの仕事とは何か
2.マネジメントの事例
3.マネジャーに必要な資質

第4章 確実な目標達成とリスク軽減の手法
1.SMARTの法則による目標設定
2.アウトカムフレームによる目標設定
3.具体的で実践的な戦略の立案
4.目標達成のための行動を支えるツール

第5章 基本的な思考のトレーニング
1.マネジャー自身の思考トレーニングの必要性
2.アンカリングの応用
3.思考を柔軟にするトレーニング
4.リフレーミングの種類
5.リフレーミングを実践する6つの方法
6.場面別リフレーミングの活用例方法
7.リフレーミング活用のポイント

第6章 マネジャーのパフォーマンスの最大化する方法
1.モデリングによるメンタルトレーニング
2.モデリングで他者の世界観を体験する
3.コミュニケーションスキルの活用
4.スキルを習得するための学習の5段階
5.コミュニケーション能力を高めるための4段階
6.コミュニケーションのフレームの活用
7.コミュニケーションの6つの基礎スキル
8.コミュニケーションの3つの応用スキル
9.コミュニケーションのスキルと活用法

第7章 成果を生み出すマインドセット
1.マネジャーに必要なマインドセット
2.マネジメントに有効なマインドセット
3.パフォーマンスを高めるためのマインドセット

 

 

読書メモ

  • 理想と現実を把握しギャップを特定した上で、ギャップを埋めるための目標設定を行う
  • コミュニケーションを徹底する
  • マネージャの役割
    • 目標管理のマネジメント
    • チーム協働のマネジメント
    • 人材育成のマネジメント
    • 心の健康のマネジメント
  • 人を魅了する3つの要素(強さ・慈悲・陽気さ)
  • SMARTの法則
  • アウトカムフレームによる目標設定(肯定的な表現を用いる。否定表現だと、一度脳内でそれを意識してしまう)
  • 相手の反応は自分のコミュニケーションの成果である
  • 相手の価値観となるキーワードを理解する

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です